事業紹介

私どもハヤシ・ニットは「着る健康」を旗印に50年間にわたって「健康衣料」一筋にその研究・開発・生産を続けてきました。
ハヤシ・ニットが提供する「健康衣料」は、神経痛や冷え性で悩んでおられる多くのユーザー様にご愛用頂いております。
群を抜いた保温性と優れた透湿性をもつ健康繊維メディロンを使用した肌着、サポーター、靴下をはじめ、手作業でしか出来ない特殊裁断や機能編みなど、保温だけにこだわらないものづくり。 ハヤシ・ニット独自の編み機に工夫と改良を加え、研究し、その実用化に日々努力しております。
「着る健康」を提唱する健康衣料のパイオニア、ハヤシ・ニットの関連商品群に、なお一層のご期待とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。

社長あいさつ

社長からのご挨拶

代表取締役社長 林 輝一

1人のために、すべての人々のために。

当社では独自の保温繊維【メディロン】を開発し、寒い冬場でも保温性を発揮する肌着やサポーター、靴下等【ウォーミィー】ブランドとしてお客様に愛される商品を販売しております。
これからもハヤシ・ニットではお客様のお声を反映し、快適にお過ごし頂ける商品を作り続けていきます。

会社概要

会社名
株式会社ハヤシ・ニット
本社
〒635-0065 奈良県大和高田市東中2-11-22
東京店
東京都港区高輪4丁目23-6
電話番号
0745-22-2521
FAX番号
0745-23-1791
設立
昭和47年2月14日
資本金
6,300万円
代表取締役
林 輝一
主要取引銀行
三菱UFJ銀行大和高田支店・南都銀行高田支店・商工組合中央金庫奈良支店・日本政策金融公庫奈良支店
主要販売先
ピップ株式会社
株式会社PALTAC
他繊維問屋、医薬品問屋
事業内容
健康衣料製品の企画、製造、販売
・健康保温肌着
・健康保温靴下・タイツ
・健康保温サポーター
・スポーツ用衣料
全国の整形外科、整骨院、鍼灸院約2000店
他、繊維流通関係:百貨店・通信販売会社 約200社

沿革

昭和47年 2月
林 正晃現が、資本金300万円で現在地に工場敷地950㎡で操業を開始
昭和50年 6月
一般販売部門として分離、「株式会社ビビエルボ」設立
昭和50年 7月
資本金1,000万円に増資
昭和52年 12月
帝人株式会社のテビロン糸を使用、健康肌着の開発
昭和53年 7月
資本金3,000万円に増資
昭和54年 6月
工場建物総3階建て、延べ面積1,000㎡に増築
昭和54年 10月
帝人株式会社と共同で両者の販売会社「株式会社帝健」を設立
昭和50年 6月
薬局販売部門として分離、「株式会社テル」設立
昭和56年 10月
東京店を改装し、東京店の中にビビエルボ実店舗オープン
昭和58年 3月
資本金5,000万円に増資
昭和58年 9月
現社屋の隣接地に4階建て倉庫を増築(建物延べ面積1,648㎡)
平成1年 9月
奈良県北葛城群新庄町に2階建て配送センターを建設(延べ面積992㎡)
平成5年 11月
葛城税務署長より優良申告法人として表敬を受ける
平成6年 5月
新製品発表会、ニューインナー商品の開発、販売開始
平成8年 7月
配送センター1階を改装、第2工場とし、操業を開始
平成10年 11月
葛城税務署長より優良申告法人として表敬を受ける
平成15年 4月
ビビエルボホームページの設立
平成15年 11月
葛城税務署長より優良申告法人として表敬を受ける
平成18年 3月
本社敷地内に編立工場増築
平成18年 8月
代表取締役社長に林 輝一就任
平成19年 8月
品質マネジメントシステム「ISO 9001:2000」認証取得
平成20年 12月
(有)ハヤシ・ダイニングを吸収合併し、資本金を5,300万円とする
平成21年 11月
葛城税務署長より優良申告法人として表敬を受ける
平成24年 5月
株式会社ビビエルボを吸収合併
令和元年 12月
葛城税務署長より優良申告法人として表敬を受ける
令和6年 11月
品質マネジメントシステム「ISO 9001:2008」更新
令和7年 7月
株式会社ハヤシ・ニット ホームページ リニューアル