ギフトショーまで残り8日!!

こんにちは、ハヤシニットです🧶

ギフトショーまで残りわずかとなりました!!😳✨
現在最後の大詰めということで様々な作業が進んでおります🫡

最終ブースデザイン

ギフトショー、ブースデザインについて、最終壁面デザインはこのような形になりました!!

今回のデザインは期日のギリギリまでアイデアを出し合い、どうしたらハヤシニットの魅力が120%伝わるのかを何度も議論し、検討を重ねました。

壁面は、ハヤシニットのシンボルであるロゴを大きく、大胆に配置。
シンプルかつ存在感があり、遠くからでもパッと目を引く仕上がりになっています✨

繊維へのこだわりが象徴できる何かがあれば良いなと思い、今回は生地の写真をコラージュしたロゴデザインを壁面に配置。
きっとご来場いただいた皆様にハヤシニットらしさを感じていただけるかと思います🧶

また、製造の様子を一部紹介したり、実際に使用している糸や素材も一緒に展示!!
一貫体制で丁寧なものづくりを心がけている作業の様子やふわっとした肌触りの秘密を、体感していただけるようなデザインとなっております!!

実際に製造現場で行われている職人の手作業も垣間見えるレイアウトとなっていますので、弊社の生地がどんな風に生まれているのか、楽しんで見ていただけるかと思います✨

ご来場の際は、ぜひお写真を撮ってSNSにアップしてくださいね〜!!☺️🙌

↓前回の記事はこちら↓

また、今回はブースの目玉として実際に「見て、触って、感じて」もらえるパッチワークのミニオブジェや、腹巻布地のスウォッチも制作!!💪

パッチワークのミニオブジェとは、ハヤシニットの生地を小さくて可愛いアート作品に仕上げたものです💕

カラフルな糸や、異なる質感の生地を組み合わせて両手で持てるコンパクトなサイズにデザインしました。

また、薄手生地のスウォッチもご用意!!こちらの生地は肌に優しい柔らかさと、包み込むような温もりが特徴です👍滑るような素材感+伸縮性や通気性もバッチリで、日常遣いに最適✨

どちらにもご来場いただいた方が楽しめる工夫を詰め込みました!😉

紹介動画制作

そして、ブースでぜひチェックしていただきたいのがハヤシニットのものづくりをリアルに感じられる「製造の様子を収めた動画🎥」

現在制作中のこちらの動画では、ハヤシニットの製品が仕上がっていく過程を収録。
糸が織機で編まれていく様子や、職人が一枚一枚丁寧にチェックする姿をバッチリ撮影させていただきました👍

こちらの動画からも、「品質へのこだわり」が伝われば良いなと思います。
当日はループ再生を予定しているので、動画を見ていただけたら弊社の生地がとても丁寧につくられているということがより丁寧に実感していただけるかと思います!

2種類の冊子

また、当日は展示紹介を紹介した冊子と、ハヤシニットのものづくりについてコンパクトにまとめた小冊子を配布します👍どちらも内容が充実しており、当日弊社のブースにご来場いただいた方にはぜひ手に取って読んでいただきたい二冊です!!

まとめ

今回のギフトショーでハヤシニットに興味を持ち、より知っていただくことができたら幸いに思います。当日皆様にお会いできることを心から楽しみにしております!!